POINT

- mineoのネット割引と注意点
ドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアでは、光回線との併用とスマホの併用で光回線の料金が永年割引になるいわゆる「ネット割」がありますよね。
ネットとスマホを同じブランドに揃えることで割引が受けられる上、支払いもまとめることができる場合があったりと利便性が高くお得な割引です。
このネット割、できればmineoへ乗り換えたあとも利用したいところ。果たしてmineoにネット割引はあるのでしょうか?
この記事では、mineoのネット割引について解説します。
mineoのネット割引とは?
mineoでは長らくネット割引がありませんでしたが、ついに来春からスタート予定であるという旨が、2021年9月1日にプレスリリースされました。
これに先立ち、9月15日からeo光との併用で割引となる「eo×mineoセット割キャンペーン」がスタートします。
eo光とは?
eo光とは、mineoの運営会社である株式会社オプテージが提供する光回線サービスです。
関東エリアのみでサービスを提供しているため、その他の地域の方はあまり馴染みがないかも知れませんが、関西圏で160万回線以上の回線数を誇ります。
関西では知名度の高いサービスと言えるのではないでしょうか。
eo光×mineoの割引キャンペーンとは?
実質mineoのネット割引と言えるこのキャンペーンについてみていきましょう。
キャンペーン概要
キャンペーン概要 | |
期間 | 2021年9月15日〜未定 |
内容 | eo光の月額料金を12ヶ月間330円/月割引 |
対象プラン |
|
その他
- 新規申し込みのほか、既存回線も割引対象
- キャンペーン適用にはセット割申請が必要
- eo光1回線に対し、セット割の適用は1回のみ
- eo光ネット マンションタイプ全戸一括およびベース契約は対象外
注意点
mineoユーザーにとっては待望のネット割引であるといえますが、注意点があります。
それは、eo光ネットサービスの提供地域が限られていることです。
ここがポイント
eo光サービス提供地域出
大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井の一部地域
上記のように、eo光サービスは関西圏のみで展開しているサービスです。
そのため、mineoのネット割引は関西圏にお住いの方のみが享受できる特典だと言えます。
今後の割引予定は?
今のところ「キャンペーン」と銘打たれているeo光×mineoのネット割引ですが、来春を目処に永年割引サービスの提供が予定されていることから、おそらくこのキャンペーンは正規サービススタートまで継続されるもではないでしょうか。(当サイトによる推測です)
【疑問】スマートバリューやおうち割は使える?
ネット割引にまつわるよくある質問として、現在キャリアで利用しているスマートバリューやおうち割は利用できるのか?というものがあります。
キャリアからmineoへ乗り換えたあとも、実質的にはau回線やソフトバンク回線をそのまま利用するわけですから、割引もそのまま適用されたらうれしいですよね。
しかし、残念ながらスマートバリューやおうち割などのネット割は、mineoへ乗り換えると適用外となります。
もしもこれらの割引サービスを利用している方は乗り換え前に注意が必要です。
対象であれば利用すべきお得な割引
mineoのネット割引は長い間取り扱いがなく、ユーザーが待ちわびていた割引でした。
2021年ついにリリースされたネット割引はmineoの運営会社オプテージの別事業eo光との併用で適用になる割引です。
しかし、eo光は関西圏のみで展開しているサービスのため、その他地域の方は残念ながら利用することができません。
これらのことからmineoのネット割引は、対象となる方は利用すべきお得な割引であると言えますね。
先行キャンペーン中に申し込めば、、来春スタートのネット割引を実質今から利用できるため、eo光を利用中の方や申し込みを検討中の方はぜひ活用してみては?
この記事のまとめ
- mineoのネット割引は2022年春正式リリース予定
- 現在は先行キャンペーンで330円/割引
- 関西圏の方はお得なキャンペーン